お申し込み方法(通販規定)注文書FAX専用注文書ホーム




KR-19 KR-19RMA 鉛フリーハンダ アルミハンダ 鉛フリークリームハンダ KR-19 KR-19RMA 鉛フリーハンダ アルミハンダ 鉛フリークリームハンダ

日本アルミット製 非塩素系高性能ヤニ入りハンダ KR-19RMA




文字サイズの変更:|

KR-19RMA 製品

品名 成分 固相温度 液相温度 規格
KR-19RMA
Sn60
Sn60、Pb残 183℃ 190℃ QQ-S571E
RMA認定品

(概要) 現在、世界的にフロンによる環境汚染が問題となっていますが、アルミットKR-19RMAは、フロン洗浄を必要としません。すでに、フロン対策として国内外のエレクトロニクス分野での無洗浄化に導入され、生産の合理化と生産コストの低減を実現しています。アルミットKR-19RMAは、はんだ付け不良を無くすことを最大の特長とし、IC及び、高密度回路に絶対必要なハンダとして最大級の評価を受け、アメリカ航空宇宙産業の約80%がすでに採用しています。(日本アルミット株式会社 製品資料より)




KR-19RMA 価格一覧  下記製品は、Sn60 P-2 の標準品です。(本体価格と税込価格で表示)


線径(mm) 0.5
KR-19RMA
500g巻
¥16,800
(税込¥18,480)
写真

線径(mm) 0.8
KR-19RMA
1kg巻
¥19,800
(税込¥21,780)

写真
画像クリックで拡大します

 お申し込み方法  注文書  FAX専用注文書 


重要事項
KR-19RMA 線径0.5mm×500g巻1個と、KR-19RMA 線径0.8mm×1kg巻1個は現在、当店に在庫があります。
2021年半ば頃に特注品でメーカーに製造してもらったものなのですが、後日、事前にユーザーにお伝えした受注納期3週間を待たれずして、急遽、注文をキャンセルされ、そのまま売れ残ってしまったものです。入荷後は製品の保湿性に注意を払いながら、完全密閉した段ボール箱に収めてあります。部屋の空調は業務向けエアコンで365日室温26℃を保つようにしてあります。収納ケース等に収めたすべての販売用電子部品と共に、温度・湿度の管理は万全を期すように常に心掛けております。ビル2階の事業所とはいえ、湿度管理は常日頃より最も警戒しております。

(2025/09/05)

酸化しない世界最高峰のハンダ品質
日本アルミット製の非塩素系ハンダKR-19及びKR-19RMAが何年経ってもハンダ自体が光り輝いているのは、半永久的に酸化しないからです。世界最高峰の高性能である所以は、そのハンダ品質がそのまま作業性にもあらわれるからです。上手く溶接された金属同士が腐食を起こさないためにも、またマイグレーション(migration)を引き起こさないためにも、すなわちイオンレベルの樹枝状晶(デンドライト)による回路ショート等を引き起こさないためにも、せっかくのハンダ品質を維持できる保管状況もきわめて大切であるといえます。

(2003/10/08 - 2022/03/07)

フラックス含有量について
KR-19とKR-19RMAのフラックス含有量は次の通りです。


製品型番 合金名 フラックス含有量 組成(Wt%) 固相温度(℃) 液相温度(℃)
KR-19 60A 2.5% Sn60-Pb40 183 190
KR-19RMA Sn60 P-2 (1.6~2.6%) Sn60-Pb40 183 190

(2002/05/15)

(参考資料:日本アルミット株式会社製品カタログより)



   《最後に》
およそ40年の長きにわたって実店舗とネットショップで、日本アルミット製ハンダKR-19およびKR-19RMA、他に鉛フリーハンダやクリームハンダ、高強度ハンダ、アルミハンダなど各種仕入れ販売させてもらって来たのですが、誠心誠意、微力ながらメーカーを応援して来たつもりにもかかわらず、この度、メーカーから直接指摘されて、製品情報が製造上の企業秘密とも相俟ってか、詳細な正しい情報が得られずに、アルミハンダに関して「全種類製造中止」という誤った情報を表示し続けておりました。当店側が仕入れルート上の大手商社経由からの情報提供を鵜呑みにし、そのまま情報誤謬を当Webに1年間も掲載しておりました。

製造メーカーの日本アルミット株式会社様に心より深くお詫び申し上げます。当時1年前に直接メーカーに確認しておけばよかったかと今更ながら後悔しております。製造メーカーから信頼されなくなったら、小売店としては販売失格です。その反省から少なくとも日本アルミット様の製品は、一旦、すべて販売してはならぬと判断を致しました。商売人としては、信頼関係を損なうことは、お客様との信頼関係にも影響してしまいますし、これを機に、これまで掲載していた全製品のページURLを全面撤去し、今手元に残る日本アルミット製の2点のハンダを最後に販売し続けたいと思います。

ハンダに罪はなく素晴らしい世界最高峰の非塩素系高級ハンダであることに変わりはありません。2021年度製造のものですが、このまま当店に売れ残るのは誠に忍びないのです。きっといつか、理解あるエンジニアさんが見つけてくださって、買っていただけるものと信じております。販売価格はこれまでの表示価格よりも値下げしても構いません。お客様のご判断で折り合いがつけば融通します。酸化しない半永久的な高級ハンダですので、無茶な価格には応じられませんが、ご遠慮なく申し出て頂ければ誠に幸いです。よって今回、本ページも明るく前向きに制作をしました。当店Webへのご来店者数は現在1日あたり平均280人ほどで、多い時は1日で360人ほどのプロバイダー分析となっております。1週間で平均14,800ページの閲覧数があるようなので、これらの解析数値を心強いバネとし、励みとして頑張ってゆく所存です。どうぞ、これまで通りご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。

フルカワエレクトロン  代表 古川卓也

2025/09/08)
ハンダ撮影 ・ 文  古川卓也





制作・著作 フルカワエレクトロン

TOP